News
hana-an利用園の様子がTBSテレビNスタにて放送されました。

東京都港区内にじのそら保育園芝浦様でのhana-an利用の様子がTBSテレビのSDGs報道キャンペーンに合わせたタイミングで夕方のニュース「Nスタ」内で放送されました。午睡チェック表自動作成により、保育士さんが赤ちゃんに […]

続きを読む
News
47NEWSを始めとする多くのメディアでhana-anが紹介されました。

販売以降多くのお問い合わせを受けているhana-anですが、共同通信社からの取材を受け47NEWSを始めとする多くのメディア媒体で紹介されました。 https://www.47news.jp/9838008.html w […]

続きを読む
News
hana-anリリースのお知らせ

本日保育所向け午睡見守りサービスhana-anをリリースいたしました。弊社の母体となる理化学研究所象徴概念発達研究チームとの共同研究から作成されたサービスとなっております。 保育士不足の中、ますます高まる保育士負担を軽減 […]

続きを読む
News
RALM サポート拡大のお知らせ

本日より新製品RALMはDeepLabCut2.2も対象とします。DeepLabCut2.3対応のアノテーションソフトウェアとしてスタートしましたが、DeepLabCut2.2での動作が確認できたため、本日よりDeepL […]

続きを読む
News
RALMリリース

本日、新製品RALMを発表いたしました。 RALMは、DeepLabCutに特化したアノテーションソフトウェアです。これにより、DeepLabCutのユーザーは、より効率的にデータをアノテーションすることができます。 R […]

続きを読む
News
同志社大学リエゾンオフィス・知的財産センター開設20周年記念フォーラム

11月28日にホテルグランヴィア京都で行われた同志社大学リエゾンオフィス開設20周年記念フォーラムにて弊社代表取締役の大関が同志社大学赤ちゃん学研究センター長である板倉教授と共にVideoAIで赤ちゃんを見守る共同研究に […]

続きを読む
News
スポーツでの姿勢推論動画

アメリカンフットボールの練習の模様を推論してみました。背景はブラックアウトも可能。フレームを切り出して3D座標の取得も行うことが出来ます。

続きを読む
News
第70回アメリカンフットボール早慶戦に広告出稿しました

2022年4月29日開催の第70回早慶アメリカンフットボール対抗戦にパンフレット企業協賛として広告出稿を行いました。図はDeepLabCutのFull_Humanモデルを使い、試合中の選手から姿勢を推論し、グラフ化したも […]

続きを読む
News
本社移転のお知らせ

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、このたび弊社では2021年12月13日より、本社オフィスを下記住所に移転いたしましたのでご案内申し上げます。 移転を […]

続きを読む